2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

豚モツ煮込み

●豚モツ煮込み。 前に牛バラブロック煮込みでやったのをそのまま豚モツに変更したもので、冷凍豚モツ600ひよこ豆一缶タマネギ一玉に、赤ワイン200市販のトマトソース200ウスターソース100で電気圧力鍋30分設定で煮る。煮上がったらシャバシャバの煮汁を煮詰…

怪異と乙女と神隠し/ザ・ファブル

●怪異と乙女と神隠し・11話。化野さんの様子がどうも沈んでるので、ちと活性化してやろうかっつって菫子さんが振った話題が「私は水着を着たことがない」。それはまた…うん、私も化野さんと同じように「そのトシで不憫な…」って反応しそうな気がする。彼女の…

モツ味噌炒めその2

●モツを味噌と豆板醤と豆鼓醤とニラで炒めたものその2。 なんかモツ炒めに短期的にハマったので外で喰ったり内で作ったり出来合いの総菜買ったりしている。今回のは焼肉用の生モツ盛り合わせ値引き品(豚と牛両方)を売ってたのでそれを味噌炒めに転用したも…

IPAとカレー

●IPAとカレー。 今までIPAビール飲んだことなかったとこへ近所で売ってんの見かけたので試しに買ってみて、飲んだら確かにこれはすごく苦い。口ン中スッキリするし、濃い目の味の料理に合いそうだなと思った。 横のは近所のスーパーオリジナルのバターチキン…

ザ・ファブル

●ザ・ファブル・10話。砂川は小島にヒットマンを差し向ける。こいつは今までのチンピラとはちょい違う雰囲気を出しているが、さてどこまでの力量なのか。一方で小島も自身の版図を広げつつあり…こっちはこっちでキッチリ修羅場くぐってきた怖さはあるのよな…

豚モツ味噌炒め

●夕飯後に酒飲んでてちょっと物足りなかったので、業スーで買った1キロの豚モツを削って味噌ニラ炒めにして喰う。 なんか結構上手くいった…例によって酔っぱらって作ったので多分この旨さは再現できないだろうなあ。まあいいや。

雑日記

●夢を見たがよく覚えておらず、その中に出てきた焼肉の部位名だけが頭にあった。それをメモだけしてまた寝たのだが、起きてからメモを見ると「ラアネガン」と読める。ラアネガン…検索しても無いな。あんまり肉の部位っぽくない感じだけど、夢のことですから…

ダンジョン飯/怪異と乙女と神隠し

●ダンジョン飯・最終話。前半はガーゴイルをどうにかする話。チェンジリングがメインギミックで、その効果をファリンに利用できんかとするライオス。ファリンのドラゴン部分のバリエーションとして、コモドドラゴン・ヴェロキラプトル・ムシュフシュというラ…

めだまごやき

●めだまごやき。 なんかネットで見たヤツで、卵一つはよく混ぜといてそこに混ぜずに卵一つ入れて、油引いたフライパンに入れて弱火で焼くの。卵焼きと目玉焼きのいいとこどりというものだそうで、うん、まあ、…見たまんまの味。つまりそこそこ旨いです。お子…

豚キムチでビール

●昼飯に豚キムチ。 限界のOLさんマンガ見てたら口が豚キムチになったので作って喰う。特にこだわりのレシピは無いが、豚肉にそこそこ下味付けとくっての聞いてやってみたらこれは効果的だなと思った。あとニラはたくさん入れました。おいしいです。

ザ・ファブル

●ザ・ファブル・9話。早速小島からの風俗業勧誘を受けるミサキさん。過去にヤバ目のグラビアをやったこと、その渡りを付けたクロが全く別件で足折ったのを恩着せにすること…とまあ、ヤクザ屋さんはこういうことすんねんなあという勉強になります。この状況下…

ダンジョン飯/怪異と乙女と神隠し

●ダンジョン飯・23話。センシの現状の一部を成す過去、四つ足の鷲と一行の末路。「ウミガメのスープ」の変奏曲であり、その不確定性に囚われて抜け出せないセンシのトラウマ話であるが、この作品ならではのギミック・キャラ設定を踏まえた上質な掌編となって…

牛タンネギ塩

●牛タンネギ塩焼いてビール飲む。 ほんとはもう少しおとなしい昼めしにするつもりだったけど牛タン半額だったのでこれはもうしょうがない。半額っつったって100g400円前後、400g買ったので1600円くらい。高価いっちゃ高価い…けど牛タンですしね。 適当にレシ…

うろ覚え3つ

●うろ覚え三題。描いた時期はいろいろで、似たようなのをまとめておく。 ちなみに示唆を受けた正解は上から: タカラ「ポケットパンチ」・フランスの初期CGアニメ「La Faim /Hunger」・PCエンジン「ロック・オン」でした。

ダンジョン飯/怪異と乙女と神隠し/ザ・ファブル

●ダンジョン飯・22話。黄金郷を出てドワーフの遺構へ、そしてグリフィンとの遭遇。この作品は毎回ダレ場も少なくキッチリと構築されてんのだが、今回はまたいつに増してエピソード盛りだくさんであった。その上でせせこましい感じもしないのはホントに偉い。…