Fate/イカ娘/ガンダムAGE

Fate/Zero・12話。今回は特に大きな戦闘は発生せず、前回とはまた違った意味での「幕間」っぽい話。キャスターやライダーなど、良きにつけ悪しきにつけ積極的行動を好む一派とは対極の、冷静っつーかジメッとした人たちがぐだぐだ考えたり言い合ったりする、ようなまあ、そんな感じ。


前半はキリツグさんとこの話。彼の冷徹な緊張感と対照的に、セイバーとアイリのお二人は情感を持って描かれている。なんか仲よろしいなお二人さん。…正確にはどちらも真っ当な「人」とは言えないセイバーのペアには人間性を与え、曲がりなりにもまだ人間であるキリツグさんには(事情はあるだろうが)非人間的な性格を付与する。うーむ、ヒネクレてるが効果的な物語ギミックだわな。


後半はキレイさんを唆すギルガメシュの兄さんの話。徹頭徹尾自分の楽しみの為だけに行動しているギル兄さんは、どうやらキレイさんの中に面白そうなものを見つけたようだ。娯楽は愉悦を生み愉悦は幸福を齎す。せいぜい楽しめよ気楽にやれよ、とけしかけるギル兄さんであるが、どうもキレイさんの裡にあるその「娯楽」ってのは抑圧されてしかるべきのような、アレなもののようで。苦痛こそが快楽であると認識してるのか、な? そういや昔そんな字を描いたなあワシ。


上記のとおりアクションシーンの無い回だったが、相変わらずというか何というか、このアニメはいちいち登場人物に作画的にめんどくさい演技をさせよんな。キリツグさんがハンバーガーを取り出すシーンとかも、ゆるゆると体幹の傾きと体重移動の動きつけてるし。…それも沖浦辺りのリアル系な動きとも違う、なんかちょっと表現しにくい所作なんだよな。この作品、こういう地味な苦労作画多いよね。


侵略!?イカ娘・10話。Aパートは焼肉話。基本的には周囲の焼肉ウォーリアー(イカちゃんと千鶴さん)に何とか追いすがろうと人間の限界を尽くす栄子さんのお話。登場人物中最も人間らしいと言えそうなえーこちゃんだけに、こういう独り相撲は良く似合う。最終的に「影の薄さ」を武器としてしまったたけるさんに勝ちを譲ったのだが…というより、マジで報われて良かったねたけるさん。あなたは素直に幸せになって欲しいです。


Bパートは南風娘さん護身完成までの道のりの話。そもそも千鶴姐さんに師事するって段階でかなり特殊だとは思うんだけど、ちゃんと成果はあったのでよしとしましょう。余談ながら前にも言うたか知れんが、南風の親子をキリツグさんとセイバーさんだと思えば何だかヘンな方向にほのぼのするので何か困る。あるいは別に困らない。


Cパートは三バカの人工豪雪の話。オーヴァーテクノロジーによって皆がエライ目に遭う、というドラえもんというかケロロというか、その系統のお話としてかなり上手いことまとまったエピソードやよね。ラストのヤタケタな勢いも気持ちよくてよろしい。てか冬服イカちゃんがむやみにかわいらしいので困る。これは本当に困るのであり、ゼヒ今後も冬エピソードをやって欲しく思う所存である。以上。


機動戦士ガンダムAGE・11話。母艦ディーヴァの進化の可能性とか連邦軍からの離脱が決定的になったこととか、そういう土台固めエピソード…ではあるんだけど、何でしょうね、フリットさんにとってはユリンちゃんと再会して2週間ほどキャッキャウフフしましたヨって方が重要なのかもしれない。にしてもユリンさん、初見時はもっとこう神秘的なキャラなのかと思ったけど、案外恋する乙女。ちうかかなり積極的。アバンで目ざとくユリンリボンに気付いたエミリーさん見て「女の勘ってすげえな」とか思ったが、なるほど…こういう事態を予感してるとなれば目ざとくもなるわな! な!


連邦軍にアッサリ捕まってアッサリ助かる艦長とか、オーバーテクノロジー的に艦船でも改造できる驚異のAGEシステムとか(「詳しくは判らん!」ってブラックボックスですかいな)、相変わらず物語の転がし方が大雑把なのは気になるところ。低年齢層がターゲットとはいえ、そういう手続きの簡略化はやりすぎると物語自体の説得力の低下につながるからなあ。


…どうもそのう、脚本の展開がリニアに過ぎる気がするんだよね。つまり、情勢は二大勢力間の戦争(あるいは一方的な侵略)という状況なのに、お話見てると主人公たちの行動以外は世界が存在しない…少なくともあんまし動いていないように見える。そも、主人公たちが叛乱した母体たる連邦軍自体、ちっともイメージが湧かないのは問題だ。印象に残ってんのは初回のイヤミ元艦長と特攻爺さん、あと今回のチョコバー監察官くらいですもんね。その辺、第二世代以降ではもっとハッキリしてくるんだろうか。さて。