コードギアス/地球SOS/ケロロ

コードギアス 反逆のルルーシュ13話。修羅の道とやらはルルさんの想像以上に険しいようだ。改めてその意志を強固にせんとするルルさんであるがそこは弱り目に祟り目。当のシャーリーにゼロバレそうになってさあ大変、である。


クライマックスの対スザク戦はちょっとトミノ入った喋りあいバトルだった。「貴様さえ居なければ!」「お前が居るから!」という鏡面対称的なぶつかり合いも楽しいが、どうやらルル・スザクともに不安定性や脆さが出てきてるのでその辺も興味津々。どっちが先に崩壊するのかな。 葬式シーンでのスザクさんの空気の読めなさは大概でしたしね。仲間を悼むことさえ出来なくなってる、んだろうな。


ルルさんの回想による意志固めシーンはプラネテスを思い起こさせる手法だったけど、あまり上手くいってなかったかな、という感じ。悪くはないけど、過去映像出してテンポ悪くしてまでの効果は無かったかな。


●新番組・Project BLUE 地球SOS小松崎茂原作の岡村天斎監督である。その時点でなんか面白そうではあるが、ふむ、これはなかなか。なんせ第1話のサブタイが「怪円盤襲来!」ですぜダンナ。本気や本気。


往年のジュヴナイルSF的な空気感が上々でして、科学実験を妨害する謎の円盤だとか危機一髪に現れる超兵器とか、そういった言わば陳腐な道具立ての提示方法だけでちょっと幸せになってくる。当然大金持ちの少年探偵も出てきます。おまけに場面転換がクルリと回る時計ワイプですよ。うはは。


かなりパッパカ進む話のテンポも個人的には評価要素。うんそうそう、こういう少年SFは立ち止まっちゃいけない。珍奇な展開を釣瓶打ってくれなきゃね。あと、あの退色した古挿絵みたいな色使いもエエなあ。空が緑色だったりねー。


てことでなんか楽しかったです。このまま行ってくれたらあまり文句ないです。しかし「新開発エンジン」に「レトロフューチャーデザイン」に「小川真司」と来たら、どうしてもジャイアで始まってントロボで終わる例のアレを思い出さざるを得ないな。


ケロロ軍曹。前後編に直接の関係はないが、双方ともにかなり純正のパロディ回だってので共通してるのかな。てことで前半は父きたるの巻であるが、こっちはヒッポリト星人のパロディですな。父が助けに来るってのもそのまんまで、まあこっちは酔拳やらお年玉やらで撃退するんですけどね。


後半は日本沈没パロ。平成版は見てないので判らんが、これは多分旧作の方のパロディなんだろうな。「何もせん方がええ」とか、印象的な台詞やシチュエーションはしっかり押さえてある。が、それ以上にちょっとエエなと思ったのは解決方法。モア殿の衝撃波攻撃をピンポイントに使い、沈下した地域をぼこんと盛り上げ返す、というネタがなんか良い。道具立てがモア殿じゃなくて、必死の計算と核爆発(!)とかだったらいかにもオールデイズのえすえふじゃありませんこと?


話の構造自体がまるまるパロディってのも久々だったのではないかな。…しかし、どっちの元ネタも古いなあ…。