アルジェヴォルン

●新番組・白銀の意思 アルジェヴォルンジーベック制作で、えーと…監督の大槻敦史さんは…よく知らなかったがあまりロボものメカものはやったはれへん方みたい。佐藤竜雄がシリーズ構成ってことでそこがウリというか、ワシ的な視聴ポイントになるかしら。

てことで本編。架空の二国間の戦争状況、絶対防衛ラインで安心しきってのほほんと視察中の「老人たち」んとこに突如やってくる敵国の新兵器群。そんなゴタゴタの一方、若くて一本気な新兵・トキムネさんがボーイミーツロボ(とガール)をやらかす、という辺りまで。サトタツらしい大人数の群像劇で、主人公のトキムネさんはちょいと思慮の足りない…まあ、あまり兵隊さんとしてはどうかなって感じの「主人公」さん。彼とその周囲の同世代、あるいは大人世代の人々がどう相互作用してゆくか、が物語のキモだろうか。

そしてロボの方ですが、主力量産ロボの実にもっさいデザインと、主役ロボの「これ明らかに世界観と技術違うよね?」って感じのスパロボ的な非現実デザインの極端な対比が面白い。あと敵さんの新兵器、ぴょんぴょん跳ねまわり跳びかかる非人間的な動きも印象的。でもやっぱどっちかっつーと、あのもっさい量産機ののっしのっし動く絵がなんかエエよね。いや個人的な感想でありますが

とまあ、そんな感じの第一話であるけれど。そうねえ、うーん…ちょっとフックに乏しい初回ではあったかなあと思う。群像劇の初回にそこまでデカいインパクトを求めてもしょうがないのかもしれんが、メカ戦にしても人物描写にしても、判りやすいツカミが少々足りなくてちと目が滑り気味だった。割と地味目でゴツゴツした舞台設定と全体デザインの割に、キャラのデザインはそこまでリアルっぽくないのもちょっとした違和感の源かもしれない。ま、これは主役メカ(これがアルジェヴォルンかな)が引っ張ってゆく要素なのかもしれないが。

てことで、どうしようかな。ちょっと様子見かしらん。